広告

「0570」の電話番号「ナビダイヤル」に要注意


「ナビダイヤル」って知っていますか?
無料通話の「0120」ならわかるけど。
「0570」のお問い合わせ番号があったら要注意です。
料金は発信者負担です。
料金はこちら持ちで、更に携帯から掛けた場合のかけ放題の対象外になってしまいます。
携帯電話の定額かけ放題プランや無料通話分のたいしょうがいです。
かけ放題だから、いくら掛けても良いと勘違いします。
おまけに掛けた番号で待たされると、料金はこちら持ちです。
料金は「ナビダイヤルでおつなぎします」のアナウンスが流れている時から発生します。
続いて、お問い合せの内容によって接続先の案内が流れて、オペレーターが出るまでの数分間も、料金が掛かっています。
料金を支払っても問い合せしたいいうお客さんだけ電話をしてください。
という企業側の意思表示ですね。

女房の携帯電話の明細書に、「ナビダイヤル」という明細が合って¥450円請求が載っていました。
女房に聞いたら、たぶん永久不滅ポイントや年会費無料をうたっているセ〇ンカードに問い合せをした時に、お問い合せ内容に応じて、こちらの番号を指定されたそうです。
掛けると「混んでいるのでしばらくお待ちください」としばらく待たされたそうです。
どうせ掛け放題なので、良いと思っていたそうです。
たぶん誰でもそう思っています。

試しにホームページを確認したら、「インフォメーションセンター」の代表番号に載っているではないですか。24時間、年中無休などと書いてあるので注意しましょう。
確かに悪いことをしている訳ではないですが、「0120」の無料通話か、掛け放題対象の一般の電話番号にするのが、親切ってものでしょう。
確かに「0120」のフリーダイヤルにすると、大した要件ではないのに長電話をしたり、クレームを入れたり、話し相手欲しさに電話をする人がいるのも確かでしょう。
電話応対にかかる企業の費用負担を減らしたいという気持ちも分からなくはありません。

そもそもナビダイヤルって何?

NTTコミニュケーションズが提供するサービスです。
コールセンターなど幾つかの県や拠点に分散している時に、市外局番からの番号だと幾つも掲載しないといけない物が、一つの番号に統一できて、一番近い場所で対応したり掛かってくる時間帯に応じて対応拠点を分散したりする機能が有ります。
通話料金は、電話を掛けた人が支払います。

どうしたら安くかけられるか

「0570」のナビダイヤルに電話をする場合は、固定電話と携帯電話を比較すると携帯電話の通話料金の方が高くなってしまいます。
通話料(3分間・料金表)
携帯電話 90円(税込97.2円)平日昼間
固定電話 県内(区域内)、県内(区域外)、県外と料金が違ってきます。県外100キロまでは60円(税込64.8円)です。
ひかり電話 8円(税込8.64円)
詳細は、NTTコミュニケーションズ「ナビダイヤル」

知らない人は損をする「0570」ナビダイヤル。

お問い合せ窓口も、サイトを確認すればどこかにフリーダイヤル(0120)か固定電話番号が書いてありますので、「0570」には掛けないことです。
どうしても掛けなければいけない場合は、携帯電話を使用しないこと。
固定電話を使用することです。

電話料金の明細をチェックしましょう。

最近では電話料金の明細書を郵便で送ってもらうと、有料になるので、webサイトで確認されている方も多いと思います。
携帯の料金が高く、色々な項目を付けて複雑にして、理解できない内容にしている携帯料金。
請求明細まで送らずに、見たい人はサイトでご覧ください。
経費削減はわかるけど、たまにはチェックが必要です。

今後増えて行くのか減っていくのか分かりませんが、電話代が無料になってきた近年。
サービスの提供にどちらが通話料を負担していくべきなのか、問われていくでしょう。

【ID:9230】

広告



「いいね」を押して、友達と共有しましょう!。




記事の応援をお願いします。
「いいね!」をお願いします。⇩⇩
スポンサー

今週の人気の投稿