
アフィリエイトを始めるには
アフィリエイトを成功させる上で、段階を追って説明しましょう。段階的には、最終的なポイントをどこに置くかによって違います。
月額100万円を目標に置くのか。
月額50万円に目標に置くのか。
まずは1万円を目標設定しましょう。
1万円が稼げなければ、何かが間違っているのでしょう。
動機なのか。努力なのか。向上心なのか。
楽に稼げる手段はありません。
1万円稼げなくては、やる意味がありません。
まずは自分を信じることです。
必ず出来ると信じてやり続けることが出来るかどうかが重要になります。
- スタートアップ期
最初の1年は勉強期です。
収益よりもアクセスアップを目指しましょう。
まずは、1日100ビュー。
月に3000ビューを目指しましょう。 - 成長期(2~3年目)
なんといってもビュー数です。
1日100ビューをクリアーしたら、その3倍を目指しましょう。
この頃になると、サイトの増設も必要になります。
月に100,000ビューを目指しましょう。
1つのサイトで10万ビューをクリアーできるサイトは、大当たりです。
大事に育てましょう。
一生の財産に成ります。
10万ビューが達成できると月額¥20,000が保証されるのです。
この段階になると、ジャンルや記事内容の見直しが必要になります。 - 安定期
月に100,000ビューをクリアーして来ると、次のステップを計画しなければいけません。
月に100,000ビューはかなりの努力と時間を費やした結果です。
しかし月に100,000ビューを達成した自信こそが財産なのです。
仮に月に100,000ビューを達成するのに1~2年掛かったとしても、200,000ビューを達成するのには、その半分の月日しか掛からないでしょう。
まず最初に準備するもの
- Googleのアカウントを取得しましょう。
Googleのアカウントと云うと難しく考えてしまいますが、簡単です。
Gメールを持っているかどうかです。
まずは携帯がアイフォンかアンドロイドかで違います。
アンドロイド携帯は、自動的にGoogleのアカウントを持っています。
アイフォン携帯は、Googleのアカウントを作る必要があります。
なぜ、Googleのアカウントが必要かというと、これから必要になる、Adsenseやアナリティクス、YouTubeを利用するためです。
Googleアカウント作成はこちらから。 - ブログ又はウエブサイトを用意します。
広告を張るためのホームページを用意します。
本格的にはドメインを取得して、単独のアドレスを取得する事になるでしょうが、最初は無料のブログサイトが沢山あるので、経費を掛けずに始めることをお勧めします。
無料のブログの限界を感じてきてから、独自ドメインで運用しましょう。
まずは、お勧めはA8.netのFanBlogとGoogleのアカウントが有れば誰でも始められる「Blogger」です。このブログも「Blogger」で作っています。 無料で100個までブログを作ることが出来ます。
アフィリエイターとして、A8.netとGoogleのAdsenceは必須アイテムです。
Googleアカウントを作ったら、次にA8.net に登録しましょう。
A8.netに登録することで、アフィリエイトに付いて、かなり勉強できます。
A8.netが運営するファンブログ - ブログの記事を増やして勉強します。
ブログを何処のサイトでスタートするかで違いが出ます。
A8.netに登録したら、A8.netのFanBlogでブログを更新しながら、アフェリエイトを始められます。
次はGoogleのAdsenceの申請の準備です。
GoogleのAdsenceは審査が厳しくなり、独自ドメインで運用しているサイトでないと、審査が通らなくなりました。
これから始める人には、サーバーを借りて、独自ドメインを取得してとかの経費はかけられません。
そこで「Blogger」で始めてからAdsenceの申請をすると、無料で出来ます。
「Blogger」の記事のボリュームが必要で、始めてから6か月以上必要です。
「Blogger」のブログは、Adsenceを取る目的なので、余分なリンクや広告は入れないで、
シンプルなブログにしましょう。 - GoogleのAdsenceの審査について
急激なアフィリエイターの増加で、GoogleのAdsenceの審査がどんどん厳しくなっています。
Googleさんも商売なので、集客力のない、つまらないサイトには広告を貼らせないということの様です。
審査の状況は、日々変わっていくので、注意してください。
これからも、審査内容が緩和されるということは無いと思います。
益々厳しくなるかもしれません。 - 「Blogger」以外で他のアフィリエイトプロバイダー(ASP)でブログを開設できますが、GoogleのAdsenceで認定されないサイトでは収益を上げるのは難しいでしょう。
今現在、私も収益を上げているのは、AdsenceとA8.netだけです。 - インターネットの世界で認められて認識が上がってくるまでに、2~3か月掛かるので、成果を急ぐよりは、コツコツとブログの記事の更新を優先して、サイトのボリュームアップを優先するのをお勧めします。
結果を急ぐあまり、広告のリンクを張ったページをいくら増やしても、GoogleやYahooの検索に引っかからなければいもが無いのです。
じっくり腰を据えて、焦らずに挑みましょう。